| 2個前の3040で「カワイイ」について書いたばかりだが、今回はまた極め付けとも言える2曲(1と8)が入った。特に1のMark Ronsonの新曲は、Mark Ronsonらしい骨格のがっしりしたサウンドにLykke Liの典型的カワイイ系ボーカルが載っかっていて、Mark Ronsonの狙いどころがよくわかる曲。という具合に、「カワイイ」はこの業界に深く浸透しつつある。 そういえば今回久々のEllie Gouldingもカワイイ系だしなぁ。それに5では強面のFall Out Boyまでもがこの感じというのも、もはや止められない潮流とさえ思える。だから逆に貫禄のMadonnaが際立つ。 ところでこのほど僕はApple Musicを始めることにした。いわゆるサブスクリプションサービスの音楽配信である。アナログレコードの時代からずっと音楽を買い続けてきた自分にとって、これはAppleから音楽を借りているという感覚が強くてどことなく居心地が悪い・・・のではあるが、何せ聴き放題の魔力には抗し難い(笑)。 Appleで使用している用語がイマイチピンと来ないこともあって、まだいろいろ使い勝手に不慣れな初心者だが、とりあえず選曲が簡単に出来るようになったのは確か。これまで作って来たプレリストもいずれ追加公開していくつもりなので、興味があったらチェックしてみてください。coastcafestudioで検索できます。 
 
				
		0 Comments
	
		 Your comment will be posted after it is approved. Leave a Reply. | Archives
		March 2022
		 AuthorI am enjoying music with PowerBeats Pro and JBL SoundGear. Categories | 
 
	 
  RSS Feed
		RSS Feed